ビューティー美と健康のチョコレート 週初めの日曜日はバレンタインデーでしたね。 今年は新型コロナの影響から、渡しズラくなりましたが、どうでしたか? 購入もネットを利用するなど、ちょっと違うバレンタインだったのではないでしょうか。 今回はそんなチョコレートについてです。 ... 2021.02.16ビューティー
ヘルスケア節分と食文化 節分と言えば2月3日と思う人が多いのではないでしょうか。 しかしながら、今年は2月2日が節分。 例年より1日早い節分は、1897年以来124年ぶりのことだそうです。 私もびっくりしました。 節分はもともと季節を分ける日という意味... 2021.02.01ヘルスケア雑学日記・雑記帳
雑学日記・雑記帳2021年 初詣 2021年がスタートしてすぐに緊急事態宣言となりましたね。 皆さんは初詣には行かれましたか? 私はやっと初詣に行ってきました。 新型コロナウィルスの影響により、元旦の初詣は行けずじまいでしたが、 まぁ、この際だから旧正月までに初... 2021.01.28雑学日記・雑記帳
ダイエット体重を計るタイミング ダイエットなどの目安となるのが、 体重と体脂肪ではないでしょうか。 太るのは、活動に必要なエネルギー以上に食べる量が多いから。 まさに、「食べすぎ」が主な原因です。 余計に食べた分は消費すれば良いのですが、そううまくいきませんよね。... 2020.11.06ダイエット
ビューティー&ヘルスケア身体を整える食べ方 秋 秋という季節は、 湿気が減り、 気温が下がり始め、 寒くなる冬への準備期間となります。 秋は、暑さが残る初秋から寒くなる晩秋まで続きます。 自然界では陽性から陰性に変わる重要な時季でもあります。 暦で見ると立秋から立冬の前日 ... 2020.11.05ビューティー&ヘルスケア季節の食べ方
メディア掲載関西グルメブロガーズを更新しました。 関西グルメブロガーズで執筆させて頂きました。 今回の「トコちゃんの食ケア」Vol.17は、秋の味覚はいい事ずくめ!って話です。 ぜひご一読下さい。 2020.10.27メディア掲載
ダイエット肥満度チェックをしてみよう! 肥満度チェック 肥満度チェック表 ○の数を数えてみて下さい。 夕食が遅かったり、寝る前に何か食べることがよくある 自分でも早食いだと思う 週に4日以上はアルコール類を口にする 食べるときはお腹いっぱい食べない... 2020.10.23ダイエットチェック表
オーガニック非ホジキンリンパ腫 非ホジキンリンパ腫に関して。 食べ物で治せないかと調べたので、転記します。 ********* 非ホジキンリンパ腫は、食道など全身のあらゆる部位に発症し、様々な方法で転移する。 いずれの症状に対しても、放射線療法と化学療法が実施... 2020.10.19オーガニックヘルスケア
メディア掲載マイナビニュース・血圧を下げる食品や上げる食べ物とは 少し前ですが、 マイナビニュースさんで記事を監修させていただきました。 今回は「血圧を下げる食品や上げる食べ物とは」で、 血圧について、少し詳しくなっています。 血液検査で引っかかったり、日頃の血圧を気にされる方は 一... 2020.09.30メディア掲載
メディア掲載トコちゃんの食ケアVol.15「夏は上手に水分補給」@関西グルメブロガーズ こんにちは。 関西グルメブロガーズさんで書かせていただいている 「トコちゃんの食ケア」Vol.15 を更新したのに、リンクを貼るのを忘れていたので・・・。 今回は「夏の水分補給について」ですが、水分補給はどんな種類をとればいいかな... 2020.09.30メディア掲載